近所の空地にシニアマークが生えてた
春だね…
車、なんとか順調に乗り回してます!相変わらずバックの時のハンドル回す向きで混乱するけど!今回譲っていただいた車が実家で両親が運転してるセダン型より全然運転しやすい小型の自動車で、車校の教習車にも近かったのでビビっていたより全然平気に運転できています…ありがたや…
免許は東京で取ったんだけど、あちらの路上と比べると田舎道の細いこと細いこと…!いくら車社会とはいえ電灯も多いし子供は飛び出すし動物は横断するしで田舎もなかなかデンジャラスだね!世田谷は全体的に走行車のスピードが早くてそれはそれで怖かったんだけど、田舎も大概だわー笑 安全運転で命大事にがんばります!
そういえば夜間の運転用にサングラス買いました。サングラスというか色付きメガネかな?もともとコンタクトをしてるんだけれど、街灯とか対向車のライトの反射があまりに酷くて生命の危機を感じるレベルで困ってて…そしたらそういう専用の夜間ライト対策レンズがあるんだね!これでだいぶラクになりそう、聞いてみてよかった…
そんなわけでやっと働く準備が着々と整いつつあります。基本的に土日出勤な業種なのでイベント参加がどうなるか微妙なところではあるんだけれど…臨機応変でなんとかします。むしろみんな三重おいでー!!
春だね…
車、なんとか順調に乗り回してます!相変わらずバックの時のハンドル回す向きで混乱するけど!今回譲っていただいた車が実家で両親が運転してるセダン型より全然運転しやすい小型の自動車で、車校の教習車にも近かったのでビビっていたより全然平気に運転できています…ありがたや…
免許は東京で取ったんだけど、あちらの路上と比べると田舎道の細いこと細いこと…!いくら車社会とはいえ電灯も多いし子供は飛び出すし動物は横断するしで田舎もなかなかデンジャラスだね!世田谷は全体的に走行車のスピードが早くてそれはそれで怖かったんだけど、田舎も大概だわー笑 安全運転で命大事にがんばります!
そういえば夜間の運転用にサングラス買いました。サングラスというか色付きメガネかな?もともとコンタクトをしてるんだけれど、街灯とか対向車のライトの反射があまりに酷くて生命の危機を感じるレベルで困ってて…そしたらそういう専用の夜間ライト対策レンズがあるんだね!これでだいぶラクになりそう、聞いてみてよかった…
そんなわけでやっと働く準備が着々と整いつつあります。基本的に土日出勤な業種なのでイベント参加がどうなるか微妙なところではあるんだけれど…臨機応変でなんとかします。むしろみんな三重おいでー!!
※コメント返しは基本的に行っていないので、
返事が必要な場合はその旨をお伝えください〜