×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
前に描いた元キャラに似てないシロチドリくん
お店の方はイベント折込のチラシ作ったりしてるので、ポップは停滞気味です〜いろいろやらせてもらえて有難い!イラレの操作が久しぶりすぎていちから復習したくなりつつも頑張ります!
というかエクセルは覚悟してたけどイラレをこんなに触ることになろうとは…普段はイラレって滅多に使わないんだけど、フォトショと比べるとずいぶん数学的な感じがするね?原稿も文字入れとかはイラレの方がやりやすいんかな?フォトショでやるけど…!
お店の方はイベント折込のチラシ作ったりしてるので、ポップは停滞気味です〜いろいろやらせてもらえて有難い!イラレの操作が久しぶりすぎていちから復習したくなりつつも頑張ります!
というかエクセルは覚悟してたけどイラレをこんなに触ることになろうとは…普段はイラレって滅多に使わないんだけど、フォトショと比べるとずいぶん数学的な感じがするね?原稿も文字入れとかはイラレの方がやりやすいんかな?フォトショでやるけど…!
山の手線のロンパポスター盛り上がってるみたいですね!!!いーなーいーなー!!!期間中に行けたら巡りたいところだ!渋谷えのじゅんと原宿舞園さんと霧切恵比寿様巡礼したい…
前の本の画像なんだけど、トーン作業の途中でいい感じにシルエットになってたので切り取ってみたやつ
これだけで誰か分かるのってさすが超高校級のギャルさんやで…!
ロンパの中では舞園さん本命の自覚だったんだけど、私わりとえのじゅん好きね…あれっ…?
前の本の画像なんだけど、トーン作業の途中でいい感じにシルエットになってたので切り取ってみたやつ
これだけで誰か分かるのってさすが超高校級のギャルさんやで…!
ロンパの中では舞園さん本命の自覚だったんだけど、私わりとえのじゅん好きね…あれっ…?
原稿作業になんとなく行き詰まったので今日は完全に休息日でした、珍しく日曜休みだったんだけれど普通にフラフラしてしまった…うーん難しいねえ!がんばる
わりと超プライベートな余談ですけど、原稿の上がり分は全部クロアチア旅行資金の足しにする予定なんで!必死!笑!
とうとう庭のヒマワリに身長を越されました。つぼみの予備軍もいるね〜
ところで今日はロンパアニメの先行上映会だったんだってねえええうわあああいいなああああ舞園さんとえのじゅんんん…!上映会参加した組からの評判がすごくいいみたいで、楽しみ…ドキドキ…ワックワクだね!うぷぷ!
わりと超プライベートな余談ですけど、原稿の上がり分は全部クロアチア旅行資金の足しにする予定なんで!必死!笑!
とうとう庭のヒマワリに身長を越されました。つぼみの予備軍もいるね〜
ところで今日はロンパアニメの先行上映会だったんだってねえええうわあああいいなああああ舞園さんとえのじゅんんん…!上映会参加した組からの評判がすごくいいみたいで、楽しみ…ドキドキ…ワックワクだね!うぷぷ!
写真うつり悪いけどクチナシ…
キセルの曲の「くちなしの丘」が好きで、カラオケでどんなに場が盛り下がろうが構わず入れる曲のひとつです。原田さんverも本家セルフカバーもどっちも好きだな…
そういえば、今ひたすら夏コミに向けての計画ばかりしてるんだけれど、それ以降の具体的な予定はわりとサッパリ決めてないんだよな…
夏コミの後は、9月に横浜で開かれる百合オンリーのGLフェスに夏コミの本を持って出ようかと考えています。百合フェス!!楽しそう!!ちなみに参加ジャンルを進撃かロンパか決めかねてますフウウウ!一度はユミクリでスペース出してみたくはあるんだけど、時期的にたぶんロンパがアニメで盛り上がってて絶好調のはず…!とりあえず新刊仕上げてから考えます…!
キセルの曲の「くちなしの丘」が好きで、カラオケでどんなに場が盛り下がろうが構わず入れる曲のひとつです。原田さんverも本家セルフカバーもどっちも好きだな…
そういえば、今ひたすら夏コミに向けての計画ばかりしてるんだけれど、それ以降の具体的な予定はわりとサッパリ決めてないんだよな…
夏コミの後は、9月に横浜で開かれる百合オンリーのGLフェスに夏コミの本を持って出ようかと考えています。百合フェス!!楽しそう!!ちなみに参加ジャンルを進撃かロンパか決めかねてますフウウウ!一度はユミクリでスペース出してみたくはあるんだけど、時期的にたぶんロンパがアニメで盛り上がってて絶好調のはず…!とりあえず新刊仕上げてから考えます…!
6月の初夏っぽい気候は好きだけど梅雨はなあ…と思っていたけど、車通勤になってから考えが改まってきそうな気がしています。今までは自転車通学とか駅まで徒歩だったから、嫌でも濡れてたんだけど、車って屋根があるんだね…便利だね…
自転車もわりと好きなので乗る機会がメッキリ減ってややサミシイんだけれど、それはそれとして…!
田舎の車社会やばいな、今まで選択肢がなかったから自転車でどこまでも行ってたけど、車があると何も考えずにそれで済ましちゃうね…文明の利器ヤバイ。あと不思議でならないのが長年の自転車生活で発達してしまった大腿筋が衰えてこないどころか更に発達してきたような気がして怖い!車の運転ってどこの筋肉使ってるの!
何の面白みもないけど気がついたら撮れてたグリーンカーテンの写真でも。
庭の睡蓮とハスもモリモリ葉っぱ出てきてて元気だよー花咲くといいな…!
自転車もわりと好きなので乗る機会がメッキリ減ってややサミシイんだけれど、それはそれとして…!
田舎の車社会やばいな、今まで選択肢がなかったから自転車でどこまでも行ってたけど、車があると何も考えずにそれで済ましちゃうね…文明の利器ヤバイ。あと不思議でならないのが長年の自転車生活で発達してしまった大腿筋が衰えてこないどころか更に発達してきたような気がして怖い!車の運転ってどこの筋肉使ってるの!
何の面白みもないけど気がついたら撮れてたグリーンカーテンの写真でも。
庭の睡蓮とハスもモリモリ葉っぱ出てきてて元気だよー花咲くといいな…!
青海亀
キュウリのグリーンカーテンに紛れて朝顔咲いてます〜多分植えたんじゃなくて去年落ちた種が出てきたっぽいんだけど、ちゃんと咲くもんだね…夏だね…梅雨だけど夏だね…
そういえば今回のユミクリ原稿は何も考えずに最初からデジタルで作画してるんだけど、なんだかんだでアナログを混ぜてた前回までと比べた良し悪しが、実際仕上がってみるまでわからないっていう…何ともおっかなびっくりな原稿ライフをしています。まるで視界の悪い夜道を歩いているようだ!
もともとトーン貼りをあまりしない方だから、作業的にはどっちも一長一短な感じなんだけど…ただ、デジタルは紙切れやインク切れで困らないからいいね笑 データ吹っ飛んだりしない限りはデジタル画がやりやすいので、良い所を取りつつ検討しつつ原稿頑張ります〜
キュウリのグリーンカーテンに紛れて朝顔咲いてます〜多分植えたんじゃなくて去年落ちた種が出てきたっぽいんだけど、ちゃんと咲くもんだね…夏だね…梅雨だけど夏だね…
そういえば今回のユミクリ原稿は何も考えずに最初からデジタルで作画してるんだけど、なんだかんだでアナログを混ぜてた前回までと比べた良し悪しが、実際仕上がってみるまでわからないっていう…何ともおっかなびっくりな原稿ライフをしています。まるで視界の悪い夜道を歩いているようだ!
もともとトーン貼りをあまりしない方だから、作業的にはどっちも一長一短な感じなんだけど…ただ、デジタルは紙切れやインク切れで困らないからいいね笑 データ吹っ飛んだりしない限りはデジタル画がやりやすいので、良い所を取りつつ検討しつつ原稿頑張ります〜